トリスタンダクーニャ(2017/05/14)

お久しぶりです。ブログの更新がない間は特筆すべきこともなくかといってネモンテミというほどでもないぐらいの密度の生活を送っていました。今回もトリスタンダクーニャのニュースについてまとめていきたいと思います。

 

f:id:baklajan:20170515013014p:plain

Saint Mary's Schoolのロゴです

 

 

続きを読む

トリスタンダクーニャ(2017/01/29)

トリスタンダクーニャ公式サイトはそこそこな頻度で更新されます。

イベント、行事、島の構成員についてのニュースが多いです。

2017年に入ってからの記事をいくつか抜粋して和訳していきます。

 

 

現在の島民の構成(元サイト)

2017/01/22に更新された島民の構成についての最新情報です。

続きを読む

東南アジア風料理風

僕はもともとちょっと変わった食材や料理が好きなのですが、最近東南アジア料理っぽい料理を結構な頻度で作っています。きっかけは実家で大量のレモングラスが取れたことです。最近のパクチーブームも東南アジア料理にとってだいぶ追い風です。

というわけで僕が気に入ってる感じのメニューを4種類紹介します。クックパッドで見たり他の人から聞いた奴のパクりだったりするんですがたぶん料理ってそういうもんなのでそこはドンマイで。

 

続きを読む

トリスタンダクーニャについて

今回の記事は全然生物学っぽくないことについてです。シリーズ化を狙っています。

 

以下ほぼすべてwikipediaのまとめ

トリスタンダクーニャを知っていますか?皆さんご存知の通り、トリスタンダクーニャ島は南太平洋に存在する世界で最も孤立した人口約260人の有人島です。トリスタンダクーニャ島とその周辺の無人島でトリスタンダクーニャ諸島を形成しています。イギリス領です。

続きを読む

ライゲーション~プリカルチャー

お久しぶりです。前回の記事の続きです。DNAワークの工程について説明しています。

前回の記事と今回の記事でDNAワークの説明が一通り終わります。がんばりましょう(誰に向けて?)(何を?)。

 

続きを読む

プラスミド抽出~ゲル抽出

こんにちは。今日もやっていきましょう。

前回の記事でDNAワークの大枠について説明しました。前回の説明の順番とは違いますが、今回はプラスミド抽出からゲル電気泳動までの行程の解説や実際やった実験の手順の説明をしていきたいと思います。

長くなります。

 

続きを読む